2018年03月24日
久々なのだ(^^;)
めちゃめちゃ久びりのナチュログです。
山歩きは細々と継続中(笑)
ツイッターで奥多摩小屋のニュース発見
以下コピペ。。。✑
奥多摩小屋(雲取山)閉鎖のお知らせ
昭和34年に建設された奥多摩小屋は、多くの登山者にご利用いただいておりますが、施設の老朽に伴い利用者の安全を確保することが困難なため取り壊すことといたしました。
このため、平成31年3月31日で閉鎖いたします。奥多摩小屋の閉鎖に伴い、テント泊及びトイレのご利用もできなくなりますのでご注意ください。
永らく奥多摩小屋をご利用いただきまして、大変ありがとうございました。
平成30年4月1日から管理人が常駐ではなくなりますのでご注意ください。
営業の詳細は、「雲取山荘」のホームページをご確認ください。
奥多摩小屋への宿泊(素泊まり)、テント泊及びトイレは無人の場合がありますがご利用できます。
【問い合わせ】
奥多摩小屋の営業について
雲取山荘
0494-23-3338
という事で、今年の雲取山も前年のイヤーズマウンテン2017Mに続き混みそうな予感

山歩きは細々と継続中(笑)

ツイッターで奥多摩小屋のニュース発見
以下コピペ。。。✑
奥多摩小屋(雲取山)閉鎖のお知らせ
昭和34年に建設された奥多摩小屋は、多くの登山者にご利用いただいておりますが、施設の老朽に伴い利用者の安全を確保することが困難なため取り壊すことといたしました。
このため、平成31年3月31日で閉鎖いたします。奥多摩小屋の閉鎖に伴い、テント泊及びトイレのご利用もできなくなりますのでご注意ください。
永らく奥多摩小屋をご利用いただきまして、大変ありがとうございました。
平成30年4月1日から管理人が常駐ではなくなりますのでご注意ください。
営業の詳細は、「雲取山荘」のホームページをご確認ください。
奥多摩小屋への宿泊(素泊まり)、テント泊及びトイレは無人の場合がありますがご利用できます。
【問い合わせ】
奥多摩小屋の営業について
雲取山荘
0494-23-3338
という事で、今年の雲取山も前年のイヤーズマウンテン2017Mに続き混みそうな予感


Posted by 山ちゃん® at 23:46│Comments(0)
│トレッキング・登山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。