2010年09月23日
高水三山
◎今回は高水三山と言い。3つの山を縦走する
初心者入門コースみたいな山へ挑戦!

◆高水山(たかみずさん)/759m
◆岩茸石山(いわたけいしやま)/793m
◆惣岳山(そうがくさん)/756m
◎登頂日:10.9.5/登山口:from軍畑駅to御嶽駅
◎高水山からの眺め

・頂上にあるMAP

◎岩茸石山からの眺め

◎惣岳山頂上

★約5時間半でJR東日本の青梅線軍畑駅から、御嶽駅まで
歩けました。
初心者入門コースみたいな山へ挑戦!
◆高水山(たかみずさん)/759m
◆岩茸石山(いわたけいしやま)/793m
◆惣岳山(そうがくさん)/756m
◎登頂日:10.9.5/登山口:from軍畑駅to御嶽駅
◎高水山からの眺め
・頂上にあるMAP
◎岩茸石山からの眺め
◎惣岳山頂上
★約5時間半でJR東日本の青梅線軍畑駅から、御嶽駅まで
歩けました。
2010年09月22日
谷川岳・トマの耳(1,963m)/オキの耳(1,977m)
◎8/22-24に群馬県の「オートキャンパーズエリアならまた」
にキャンプ行った。メインは「ならまた湖」でカヤック体験だった
が、24日は谷川岳に挑戦した!
◎谷川岳MAP

◆谷川岳/トマの耳(1,963m)/オキの耳(1,977m)/群馬県
/登頂日:10.8.24/登山口:from天神峠to天神平
◎一気に天神峠1,502mまでロープウエイとリフトで上がる。

・お気軽な軽装の観光客も多い!
◎天神尾根を歩き頂上を目指す!

◎トマノ耳(1,963m)

◎オキノ耳(1,977m)

◆頂上では霧も出てきたが、天候に恵まれた。
その日は水上温泉の格安旅館『永楽荘〔湯檜曽温泉〕』
HP→http://www.eirakuso.com/
料理も美味しく良い宿でした!!
にキャンプ行った。メインは「ならまた湖」でカヤック体験だった
が、24日は谷川岳に挑戦した!
◎谷川岳MAP
◆谷川岳/トマの耳(1,963m)/オキの耳(1,977m)/群馬県
/登頂日:10.8.24/登山口:from天神峠to天神平
◎一気に天神峠1,502mまでロープウエイとリフトで上がる。

・お気軽な軽装の観光客も多い!
◎天神尾根を歩き頂上を目指す!

◎トマノ耳(1,963m)

◎オキノ耳(1,977m)

◆頂上では霧も出てきたが、天候に恵まれた。
その日は水上温泉の格安旅館『永楽荘〔湯檜曽温泉〕』
HP→http://www.eirakuso.com/
料理も美味しく良い宿でした!!
2010年09月22日
高通山(たかとおりやま)・519m
先々月(7月)の事です、高通山に登った!
登山口は雲見オートキャンプ場。
◆高通山(たかとおりやま)/519m/静岡県
/登頂日10.7.28
◎登山口はキャンプ場の中から

◎頂上からの眺めは絶景、残念ながら雲がかかって
富士山は見えず!


■その後、登山にはまっちゃいます(順次UP予定)
登山口は雲見オートキャンプ場。
◆高通山(たかとおりやま)/519m/静岡県
/登頂日10.7.28
◎登山口はキャンプ場の中から
◎頂上からの眺めは絶景、残念ながら雲がかかって
富士山は見えず!
■その後、登山にはまっちゃいます(順次UP予定)