2010年07月27日
山田大橋キャンプ場③
■キャンプサイトの脇から秋川に行ける!
◎この階段を下って行く



◎秋川には小さい魚がたくさん!

◎川で水遊びもOK!


◎カワトンボはたくさんいてビックリ!


◎薪は1回で500円だそうです、束になっていないので
あくまで1回!自己申告との事

◎火箸やイス&テーブルはご自由にどうぞ!

◎この階段を下って行く
◎秋川には小さい魚がたくさん!
◎川で水遊びもOK!
◎カワトンボはたくさんいてビックリ!
◎薪は1回で500円だそうです、束になっていないので
あくまで1回!自己申告との事
◎火箸やイス&テーブルはご自由にどうぞ!
2010年07月25日
2010年07月23日
山田大橋キャンプ場①
2010年キャンプシーズンが本番を迎えた!
仕事の関係上なかなか土日の連休が難しいので、
子供の夏休みに合わせキャンプシーズンが開幕!
梅雨が明けたと思ったら、猛暑・酷暑が続く。
7/20(火)~21(水)で東京都あきるの市の
「山田大橋キャンプ場」に行った。
http://www.akiruno.ne.jp/vsm/logvillage/index1.html


キャンプ場の入口にはごつい門
夜中に閉まるかは??不明。
キャンプ場受付事務所

◎オートキャンプサイトは下って川沿い
仕事の関係上なかなか土日の連休が難しいので、
子供の夏休みに合わせキャンプシーズンが開幕!
梅雨が明けたと思ったら、猛暑・酷暑が続く。
7/20(火)~21(水)で東京都あきるの市の
「山田大橋キャンプ場」に行った。
http://www.akiruno.ne.jp/vsm/logvillage/index1.html
キャンプ場の入口にはごつい門
夜中に閉まるかは??不明。
キャンプ場受付事務所
◎オートキャンプサイトは下って川沿い
2010年07月14日
2年越しのユリ
自宅の鉢植えのユリが2年越しに咲いた。

08年の冬に鉢植えし、昨年は葉は繁ったけど花は咲かず
だった。「オリエンタルユリ」という名で、
ネットで調べたら「カサブランカ」、、らしい。
なんでも「オリエンタルユリの女王様、大きな大輪と芳香は
他の追従を許さない。」との事、納得!ゴージャス感がある。
他に地植えしている「オニユリ」もつぼみが大きくなってきた。
昨年は7/13に咲いていたなあ。
08年の冬に鉢植えし、昨年は葉は繁ったけど花は咲かず
だった。「オリエンタルユリ」という名で、
ネットで調べたら「カサブランカ」、、らしい。
なんでも「オリエンタルユリの女王様、大きな大輪と芳香は
他の追従を許さない。」との事、納得!ゴージャス感がある。
他に地植えしている「オニユリ」もつぼみが大きくなってきた。
昨年は7/13に咲いていたなあ。
2010年07月08日
自宅でキャンプ気分!!
まだまだ梅雨が続く毎日。
先日、太陽の軌道と気温と上昇とともに、
その合間に自宅のウッドデッキでバーベキューをし、
キャンプ気分を満喫!!

やっぱ海老は美味い!!&冷えたビールが最高!!
先日、太陽の軌道と気温と上昇とともに、
その合間に自宅のウッドデッキでバーベキューをし、
キャンプ気分を満喫!!
やっぱ海老は美味い!!&冷えたビールが最高!!